top of page

ブログ・新着情報

BLOG

定期的に水質検査を

お取引先の工務店さんから、

「お客様の井戸水のことで、相談に乗ってほしい。」

と依頼されて、お伺いしてきました。

(ヒ素が検出されていて、そのご相談でしたが、

対策については、ここでは省かせていただきます。)

ところで、仕事柄、住宅会社さんより次のような質問を

お受けすることがあります。 「お客様が井戸水を使用されているけど、 水道水と比べてどうなんでしょう?」 そのような話題になった時には、きまって、 「ぜひ、定期的な水質検査をお勧めしてください。」 とお伝えするようにしています。 そのお客様が、井戸水を使用されている理由は、

近くに水道がきていないからかもしれません。

または、水道水より井戸水がおいしく感じる

という理由かもしれません。 ひょっとすると、水道水より経済的だという 理由かもしれません。 いずれにしても、井戸水を使用されている 方に、ぜひお伝えしたいことは、

「水質を確認する」ことの大切さです。 井戸水は、夏は比較的に冷たいですし カルキ臭もしないので、水道水より おいしく感じるかもしれません。 しかしながら、その「おいしさ」と 「安全性」は、必ずしも同じではありません。 残念ながら、いくらおいしくても、水質検査 で確認できていない水は、安全だと断言する ことはできないのです。 (もちろん、おいしくて安全な井戸水も あります) 水道水は、水道事業に携わる方々により 51項目を超える検査が定期的に行われて います。 それに比べて、個人所有の井戸水は、 どうでしょうか。 知らない間に誰かが家まできてくれて、 水質検査をしてはくれません。 いくら透き通って、おいしく感じても、 細菌や化学物質が混入している可能性が ゼロではないのです。 実際に私も、特に水質を気にすることなく 井戸水を毎日の飲用水としてご使用されて いた方が、ある日、検査機関に出してみた ところ「飲用不可」と指摘されたという ケースを何度も目のあたりにしています。 そのような経験からも、

井戸水を飲用としてご使用されている方には、

「ぜひ、定期的に水質検査を」 とお伝えすることにしています。

水質の調べ方については、いつかあらためて

もう少し詳しく書かせていただきます。

bottom of page